保有する能力・技術や経験・実績などからグレードを設定し、グレードごとに給与水準が決まっています。この年収に加え、毎月ストックオプションが付与されます。上場する際の時価総額にもよりますが、我々が想定しているような時価総額になった場合は、ストックオプションの方が年収より大きな金額になります。
各グレードには期待役割や発揮能力の基準が決められており、イメージとしては、一人前に仕事ができればスペシャリスト1というグレードランクです。前職のキャリアや経験がそのまま当社でも活かせる方は、スペシャリスト1やスペシャリスト2のグレードランクになるイメージです。
各グレードと年収の目安は以下の通りです。
【グレード】
・アドバンス 300〜500万円
・スペシャリスト1 600〜800万円
・スペシャリスト2 800〜1000万円
・スペシャリスト3 1100万円〜